2025.07.16
静岡市にて桜の伐採工事
query_builder
2025/01/25
一軒家庭造り
こんにちは。静岡市、掛川市を拠点に造園業を営んでおります。
希翠園の服部です。
今回は大きくなってしまった、桜の伐採工事。
伐採といっても根元からではなく、支障枝の伐採です。
写真のように、電線に干渉してしまっている枝を伐採していく工事でした。
台風などの強風で、電線に枝があたって電線を切ってしまうこともあります。
今回は高所作業車を使っての作業でした。
桜の木は、切りすぎるのはあまりよくない。とされていますが、
そんなことはなく、剪定時期にばっさり切って、切り口に癒合材を施せば全然大丈夫です。
剪定時期は、落葉してから3月上旬まであたりが剪定時期です。
桜の木に限らず、大きくなりすぎてしまった木は危険も伴っております。枯れ枝がかなり上から落下してきたり、倒木の危険もあります。
それでも、木の成長は止められませんので、
今回のような、電線に干渉してしまっている木などが敷地にあるお客様は伐採、または、強剪定をおすすめします。
静岡県で伐採にお困りの方は、是非、希翠園までお問い合わせ下さい。
見積り無料です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------
希翠園
住所:静岡県掛川市大坂5638-9
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.05.28【希翠園】緑化管理.植...【希翠園】緑化管理.植木の剪定 植木の剪定シーズ...
-
2025.05.15緑が豊かな季節になり...緑が豊かな季節になりました👏 わりと雨も多めなの...
-
2025.05.06【GWまとめ】4月から母...【GWまとめ】4月から母校野球部の後援会会長に就任...
-
2025.04.09天空の坪庭 2025 まとめこんにちは。静岡県掛川市にて造園業を営んでおり...
-
2025.04.09【天空の坪庭7】【天空の坪庭7】 2025.4/4〜6の期間で開催された ...
-
2025.04.06【天空の坪庭展】2025....【天空の坪庭展】2025.4/4〜6 ご来場していただい...
-
2025.04.03【令和7年度始動】【令和7年度始動】 どーも、希翠園です。 最近は雨...
VIEW MORE